飛ばねぇ馬はただの馬。

Life is too short for bad code.

ひろびろ一枚板でつくるすっきりデスク

これはなに

みなさま、「デスクをすっきりさせるマガジン」はご存知でしょうか。
無数の工夫が詰め込まれた美しいデスクの数々……noteを見ているうちに「自分もこんなデスクをつくりたい!!」と思いつくってしまいました。

note.com

これまでのデスク

f:id:pranc1ngpegasus:20210827154553j:plain

この状況下になり社のリモートワークが始まってから家族とともに地方へ引っ越したため、これまでのデスクは折りたたみテーブルにディスプレイを載せただけのデスクでした。飲みものを置くと作業スペースが手狭になるくらいの大きさです。

続きを読む

正しく知って便利に使おう。Kyashの話 ~第2弾 どんな仕組みなの? ~

これはなに

紙幣や硬貨といった現金を使わずに決済を行うキャッシュレス決済。
○○Payをはじめとした様々なサービスが展開され、コロナ禍で「現金に触れたくないから」というきっかけから使いはじめる方も増えているようです。
そんなキャッシュレス決済の中からKyashというサービスを解説していきます。
今回は第2弾ということで、Kyashがどんな仕組みで決済を実現しているのか解説します。

おことわり

この記事の情報は2020年9月現在のものであり、今後サービス内容が変更される場合があります。最新の情報は株式会社Kyashホームページをご覧ください。

続きを読む

正しく知って便利に使おう。Kyashの話 ~第1弾 Kyashってなに? ~

これはなに

紙幣や硬貨といった現金を使わずに決済を行うキャッシュレス決済。
○○Payをはじめとした様々なサービスが展開され、コロナ禍で「現金に触れたくないから」というきっかけから使いはじめる方も増えているようです。
そんなキャッシュレス決済の中からKyashというサービスを解説していきます。
今回は第1弾ということで、Kyashとはどんなサービスなのか解決します。

おことわり

この記事の情報は2020年8月現在のものであり、今後サービス内容が変更される場合があります。最新の情報は株式会社Kyashホームページをご覧ください。

続きを読む

TinyGoを触ってみよう!

TinyGoって?

Go compiler for small places. Microcontrollers, WebAssembly, and command-line tools. Based on LLVM.

LLVMをベースとしたマイコン、WebAssembly、CLI向けのGoコンパイラ。

TinyGoの長所・短所

いいところ

  • Goの最適化とLLVMの最適化の両方を受けることができる
  • Cで書かれたコード資産をCGO経由で再利用できる
  • AVR系のマイコンを除きGCを持っているのでメモリ管理がラク

もうちょっとなところ

  • LLVMバックエンドが大きい
  • goroutineがホンモノじゃない (LLVMのcoroutineに変換される)
  • encoding/jsonが動かない
続きを読む

Cotteaで自分に合ったコーヒーを探してみた

これはなに

www.cottea.jp

Cotteaというサービスで自分に合ったコーヒーを探してみたのでまとめる。

Cotteaとは

コーヒーの豆を、産地や品種、豆の焙煎具合ではなく好みの風味や食べ物とのマッチングで紹介してくれるサービスである。

続きを読む

わたしの「カメラのたのしみ方」

私がカメラを本格的にはじめるきっかけとなったのは、とあるアイドルの存在だった。

最近のアイドルグループは販売促進のためか、写真撮影を許可していることがある。運営にとってみればファンが撮影した写真を拡散してもらうことでグループの知名度を上げることができるし、ファンにとってみれば自分が撮影した写真がメンバーに評価されることでこれ以上ない喜びを感じることができる。こんな仕組みで撮影可能なアイドルグループには「カメコ」と呼ばれるカメラを持ったファンが殺到するわけだが、私も例に漏れずカメコをやっていた。

続きを読む